日向亭ブログ
ひむか透留のブログです。
宮崎4
そもそも実家には幼馴染の結婚式の為に帰省したのです。
今回、この結婚式でびっくりした事が5つありました。
①
髪をセットしてもらう為に式場近くの美容室に予約を入れて行ったのですが
美容室に入ったとたんに
「……先輩…?」 と美容師さんに言われ、軽くパニック。
何と、小中学校の頃同じクラブに入ってた2つ下の後輩でした。
後輩に髪をいじって貰いながら、思い出話……。
地元怖い。地元怖い……。
②
式にお呼ばれしていた中に、中学以来会ってなかった友人(男2名)がいて
軽く同窓会になりました。
イイ感じのおっさんになってた!
③
式が始まる前に音響を担当していた業者さんが、我々のテーブルに近付いて来ました。
「???」 と思っていると
「オレ!オレ!覚えてる!?」
と言われ、また軽くパニック。「誰…?」
これまた、中学以来会ってなかった同級生!
地元怖い…。本当に怖い……。
④
一緒に友人代表を読んだ幼馴染が、式の前日に電撃入籍!
お前っ!!急すぎるだろ……!
えー…これで、また式の予定が増えました。
ご祝儀貧乏です。
⑤
式の2次会。もちろん参加でしょうー!
と張り切って繰りだしたら、2次会会場がスナックだった件。
え???オシャレなカフェバーとか貸し切るんじゃない…の…?
お姉ちゃんとかいるし。カラオケとか始めるし…。
宮崎じゃ割とフツーとか言われました。
そう……なんだ……?
軽くカルチャーショックです。
そんな感じでバタバタしつつも楽しいお式でした!
次は2月だ!
PR
宮崎3
昨日は父に連れられて、初・船釣りに出かけました。

船。

出航の準備をしていたら、突然の雨。
あれ?今日、晴天じゃなかった……?
海の天気は変わりやすいみたいです。
その内晴れるっしょ?…という事で、準備続行。

出発~~っ!!
うおぉ~~っ揺れる揺れる……。早い。
軽くアトラクションの気分です。
船で宮崎の沖を何度となく場所移動しながら釣り開始。

昼近くなって、天気も良くなって来ました。
今日は凪だったので、そこまで船も揺れる事無かったらしいけど
私は立ってるのがやっとで……。
普段、東京の列車で揺れには慣れているつもりだったんだけどな…
微妙に揺れ方が違うみたいです。

鯛を釣りました。
父は、アジとシマアジと小さいカサゴを釣ったみたいです。
疲れた…けど楽しかった!
ちなみに母も一緒に行ったのですが、母が履いていた靴下……。

我が母ながら、凄い……。
2年位、もったいなくて履けなかったんだって。うん、履いてこその靴下だよ!
他にも東方神起の靴下があるそうです。
釣りが終わって、温泉に入り、親と別れ、その足で教師をやってる友人に会いに…。
釣りをしていたので、もうくたくたで半分寝ながら電車に乗る。
友人に迎えに来てもらい、夕ご飯も半分寝ながら。
高鍋餃子。

食べかけで汚くてごめんなさい。
半分寝ていて、写真忘れてた…。
これで、¥500。美味しかったよ~~。半分寝てたけど…。
途中、ツタヤで友人とウロウロしてたら、友人の教え子(?)と遭遇。
地元怖えぇ~~~っっ!
オタクなアニメとか借りようものなら一発でバレるという……。
隠れ(?)オタクな友人の苦労が目に見える……。
友人の家にそのまま泊まり、翌日はお出かけ。

宇治金時と、ブルーベリーのソフトクリーム。
本当はイチゴが有名な所らしいけど、時期が違うからね。仕方ないね。
その後、市内でお買いものして、実家に送ってもらう。
中々アウトドアな2日間でした!
船。
出航の準備をしていたら、突然の雨。
あれ?今日、晴天じゃなかった……?
海の天気は変わりやすいみたいです。
その内晴れるっしょ?…という事で、準備続行。
出発~~っ!!
うおぉ~~っ揺れる揺れる……。早い。
軽くアトラクションの気分です。
船で宮崎の沖を何度となく場所移動しながら釣り開始。
昼近くなって、天気も良くなって来ました。
今日は凪だったので、そこまで船も揺れる事無かったらしいけど
私は立ってるのがやっとで……。
普段、東京の列車で揺れには慣れているつもりだったんだけどな…
微妙に揺れ方が違うみたいです。
鯛を釣りました。
父は、アジとシマアジと小さいカサゴを釣ったみたいです。
疲れた…けど楽しかった!
ちなみに母も一緒に行ったのですが、母が履いていた靴下……。
我が母ながら、凄い……。
2年位、もったいなくて履けなかったんだって。うん、履いてこその靴下だよ!
他にも東方神起の靴下があるそうです。
釣りが終わって、温泉に入り、親と別れ、その足で教師をやってる友人に会いに…。
釣りをしていたので、もうくたくたで半分寝ながら電車に乗る。
友人に迎えに来てもらい、夕ご飯も半分寝ながら。
高鍋餃子。
食べかけで汚くてごめんなさい。
半分寝ていて、写真忘れてた…。
これで、¥500。美味しかったよ~~。半分寝てたけど…。
途中、ツタヤで友人とウロウロしてたら、友人の教え子(?)と遭遇。
地元怖えぇ~~~っっ!
オタクなアニメとか借りようものなら一発でバレるという……。
隠れ(?)オタクな友人の苦労が目に見える……。
友人の家にそのまま泊まり、翌日はお出かけ。
宇治金時と、ブルーベリーのソフトクリーム。
本当はイチゴが有名な所らしいけど、時期が違うからね。仕方ないね。
その後、市内でお買いものして、実家に送ってもらう。
中々アウトドアな2日間でした!
宮崎2
空港から市内へ向かう宮崎の道路。
今日は、新妻になったばかりの友達と、ご飯を食べに行きました。
再びチキン南蛮。
どんだけ好きだよ…私。
ヘーゼルナッツとバナナのタルト
お昼御飯を食べた後は、友人の新居にお邪魔しました。
一軒家!広い!キレイ!
旦那さんは出かけていたのでお茶を飲みながらまったり~。
どこか出かけようか?という話になり、ペットショップへ。
モフモフした動物たちに癒されつつ……。
可愛いっ!モフモフかわいいっ!!
犬欲しいな~。ミニチュアダックス、トイプードル、チワワ、シープドッグ。はうう
友人は主にハムスターとウサギにご執心。
可愛かったね!
夜はお好み焼き&もんじゃ焼を食べに…。
新妻が焼いてくれました。わ~さすが新妻☆
お話もたくさんしたし、お腹も満足。はふ~~。
そして、やっぱり太りそうです………。
宮崎!
友達の結婚式があったので、3年ぶりに宮崎(実家)に帰省してます。
宮崎暑い……。流石南国。
久しぶりの帰省なので、色んな人に会いに回ってます。

祖父の家からの風景。
自然が一杯!空が広い~。緑に癒される……。
実家に帰った初日から、風呂場の窓にヤモリが出没。早速の自然からの歓迎。
昨日も、居間にヤモリ子供が出没。
今日も、更にヤモリ出没。
うん。分かった分かった。もういいよ。

西都の入船さんのウナギ。
祖父に連れてきてもらう。うなぎウマい~。
ご汁が異様に美味しかった!作り方訊いて帰ろう……。

父が買って来た超でかいモンブラン。
父:「ここのモンブラン高いっちゃわ~」
私:「へー…。いくらくらい?」
父:「350円」
私:「……安っ!!」
父:「宮崎ではケーキは200~250円やとよ?」
東京との物価の差を思い知らされました……。

チキン南蛮。
チキン南蛮発生の宮崎!やっぱり食べて帰らなきゃ…でしょう。
美味しかった!

大叔母さんと、母の従妹に連れて行ってもらった会食。
ちょっとお高いステーキ付きをごちそうになりました!
凄く美味しかった~~。
久しぶりにお姉ちゃんとおばちゃんにも会えて楽しかったし。
東京に来た時は、今度は私が案内するよ!
引きこもりでそんなに、遊ぶ場所知らないけど……。
てか、関東に戻る前に太りそうなんですけど……。
宮崎暑い……。流石南国。
久しぶりの帰省なので、色んな人に会いに回ってます。
祖父の家からの風景。
自然が一杯!空が広い~。緑に癒される……。
実家に帰った初日から、風呂場の窓にヤモリが出没。早速の自然からの歓迎。
昨日も、居間にヤモリ子供が出没。
今日も、更にヤモリ出没。
うん。分かった分かった。もういいよ。
西都の入船さんのウナギ。
祖父に連れてきてもらう。うなぎウマい~。
ご汁が異様に美味しかった!作り方訊いて帰ろう……。
父が買って来た超でかいモンブラン。
父:「ここのモンブラン高いっちゃわ~」
私:「へー…。いくらくらい?」
父:「350円」
私:「……安っ!!」
父:「宮崎ではケーキは200~250円やとよ?」
東京との物価の差を思い知らされました……。
チキン南蛮。
チキン南蛮発生の宮崎!やっぱり食べて帰らなきゃ…でしょう。
美味しかった!
大叔母さんと、母の従妹に連れて行ってもらった会食。
ちょっとお高いステーキ付きをごちそうになりました!
凄く美味しかった~~。
久しぶりにお姉ちゃんとおばちゃんにも会えて楽しかったし。
東京に来た時は、今度は私が案内するよ!
引きこもりでそんなに、遊ぶ場所知らないけど……。
てか、関東に戻る前に太りそうなんですけど……。
ししまるっ!
シシマル激似のコタ。
もう9月とか…って。
……え?9月?
TOPが未だに「あけおめ」な件。