忍者ブログ

日向亭ブログ

ひむか透留のブログです。

カテゴリー「雑記」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

食事会



友達が3人ばかりウチに来て、食事会?飲み会?語る会?
しました。

写真は全部お客様の力作です。
(家主は一歩も動きません)

スパークリングワイン
ピザ
チキンのトマト煮
玉ねぎのキムチ和え
キムチ

見事に赤の食卓です。
見事に無国籍です。

これに、水餃子と枝豆と焼き鳥が付きました。
皆で食べる料理は美味しいですね!

ウチに泊まって行った二人は翌日夕方(夜?)まで
ずっと漫画読んで帰りました。。。
私は私で、客を放置して、
仕事したり、昼寝したり、買い物行ったり…
フリーダムすぎる関係です。
PR

ほへと占い

森野花ちゃんが、ミクシでやってたほへと占い。
面白そうだったから私もやってみた!

ほへと数秘術・生年月日占い
http://www.geocities.jp/standing_art/hoheto/kazu.html


<私の結果>
**********************************************************
☆ 数秘5の基本性質 ☆
 ・基本性格
鋭い洞察力と臨機応変さ。
物事をいろんな角度から見る事ができます。
頭の回転も速く、出たとこ勝負で切り抜けます。
好奇心旺盛で多趣味です。
感受性が高すぎて精神的に疲れやすいところもあります。

・人間関係
一見社交上手ですがもう一歩踏み込めず、結果、薄い関係になりがちです。
身内には熱く、他の人間関係はさわやか。人間関係とは移り変わる景色の様な所が有ります。
こどもからお年寄り、相手に会話を合わせる事がうまいです。
対人関係はケンカする勢いが無ければ、信用もされません。

・恋愛
意外に根はまじめ(でも気づかれない)。
パートナーをすごく大切にします。ただ少し執着し過ぎです。
稀に変な方向へ(謎)

・生活
流行を上手く取り入れるセンスがある。
十年に一度ほど、精神的にダメダメになる事がある。
旅行などしてリフレッシュして。
意識には常に変化を与える必要があります。

・金運
お金が入ったとたん思いつきで使っていたのでは貯まりません。
技術力で出世するのではなく世渡り上手で出世。
一度やった仕事はやりません。
 
☆補正オプション
 Std6:バランスをとり、数秘のもつ性質の弱点を補正。複数の考えがたまに自己矛盾を引き起す場合もあるが,現実に幅広く適応できる。初心者向き(謎)。サブに数秘6の性質を少し合わせ持つ。 結果、包容力アップ、分かってても変えられないが追加されます。 
 

*******************************************************************

だ、そうです。。。
合ってますか……?

合ってるようなそうでないような…。
まぁ、出たとこ勝負で
、人の話聞くのは好きだし(半分くらい聞き流してますが…)
「人間関係とは移り変わる景色の様な所が有ります。」というのは納得…。

出世は技術よりも世渡り上手っで……て……
技術で出世したかったナ……(希望)

では、しばらくアシスタントに行って参ります!
今月3度目。。
徹夜かな~~(-_-;)

BGM

原稿中はテレビをつけずに
ずっとBGMだけ流して一日過ごしてます。
なので、友達からCD借りたり、焼いてもらうことが
一番有り難かったりします。

今の所、アルバムを10枚近く友達から借りてるので
しばらくはBGMに飽きずに楽しめそうです。

更に、今日実家の友達からCDが送られてきました。
早速今、聴いているのですが、半分以上が
アニメの曲。

うーーん。グッジョブ(^o^)丿☆
やっぱ一番テンションが上がるのは、
アニメとゲームの曲なんですよね…。

我ながら根っからのオタクだと思います。

吹奏楽

ぽかぽか暖かいです。

つい、うとうとお昼寝してしまいました。
(……至福…)

ふと、目が覚めると、ウチの前にある中学校から
吹奏楽の合奏してる音が聞こえてきました。
日曜なのに、頑張るね~。

私、小学校1年生から、大人になるまでずっと
ピアノ、吹奏楽、オーケストラ…と
何かしら音楽には関わってきたので(上手い下手は置いといて…)
音楽大好きです。

ゴロゴロ昼寝しながら、吹奏楽の生音聴けるって
何か幸せですね~~。

ま、曲目は、演歌メドレーで「津軽海峡冬景色」とか
やってるみたいですが…。
それも、また良し。

ぽかぽか。

暖かくなってきましたね~。
足のしもやけも痒くなくなりました☆

暖かくなって来たので、ぼーっとしてるのか
今日は眼鏡が家庭内遭難してしまい
朝から救助活動作戦が展開されていました。

無事コタツの下から発見され保護されました。

眼鏡くんがいないと、私の生活は致命的に何もできませんから…。
あーー。怖かった。


ところで最近、ウチのフォトショくんが、
途中で頻繁にフリーズするんです…。
選択範囲取ってると急に「応答しません」とか言いだします。
仕方なく一度、消すのですが、
うっかり保存してない場合、結構ショックです。。

パソコン作業は苦手です。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

HPトップへ

お天気情報

最新コメント

[12/26 NONAME]
[12/26 きょうこ]
[12/02 キム]
[11/17 かおり]
[10/23 きょうこ]

ブログ内検索

アクセス解析

Copyright ©  -- 日向亭ブログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ